縁の下の力持ち
こんにちは!
ギター講師の今野です^_^
今日のテーマは、“縁の下の力持ち”
意外とみなさん気にしないけど
実は1番大事な指、【親指】です。左手の。
結構な方が、初めのうちは
親指を“ヘッド側”に傾けてしまいます。

これだと、小指、薬指まで力が入らないんですよね。
なので、親指は【ネックに対して垂直】を心がけると良いと思います。

こうしてあげる事で、各指しっかり押さえられて
かつ、指も立てやすくなります。
こういったフォームは、始めのうちからクセ付けてあげるのが良いと思います。
逆に言うと、悪い形で癖になってしまうと
あとから直すのは大変なので、そうならないように気をつけましょう…!!
せっかくなら、早いうちから綺麗なフォームを身につけてください^_^
Leave a Reply